2010/10/19

科学技術による国際協力の新しい挑戦

JICAより案内がありました。ご関心のある方は、下記の内容をご覧の上、先方へお問い合わせください。

************************************

科学技術による国際協力の新しい挑戦~アジアから中東・アフリカへ展開する大学の国際協力~

日本の科学技術力は開発途上国から高い期待を得ています。日本は開発途上国の大学に対し、
古くはタイ、最近ではエジプトで科学技術系大学の設立に協力しています。日本の蓄積してきた
科学技術に関する知見は開発途上国の発展に活用すべきものであり、本シンポジウムでは、科
学技術教育を軸とした国際協力に賭ける関係者の取り組みや思いを発信し、これからの国際協
力のあり方を議論します。

【シンポジウム概要】


■日時:11月17日(水)14時00分から16時30分(開場13時30分)
■会場:JICA研究所 国際会議場 (東京都新宿区市谷本村町10-5)        
        地図:http://jica-ri.jica.go.jp/ja/about/access.html
■主催:独立行政法人国際協力機構(JICA)
■後援:外務省、文部科学省(予定)
■定員:150名
■言語:日英同時通訳
■参加費:無料


【プログラム】

13:30~ 受付開始
14:00~ 開会挨拶
14:15~ セッション1:タイ国モンクット王工科大学ラカバン校(KMITL)にみるアジアの経験
                     ~50周年を迎えたKMITLとその意義~
                    <講演者>
                        ・Dr. Prakit Tangtisanon (KMITL元学長、AUN/SEED-Net事務局長)
                        ・山田清志氏(東海大学副学長)
14:45~ セッション2:エジプト国エジプト日本科学技術大学(E-JUST)の指導
                     ~動き始めた中東・アフリカでの科学技術協力~
                    <講演者>
                        ・Dr. Yosri El Gamal (E-JUST理事会議長、エジプト国前教育大臣)
15:00~ 休憩
15:10~ セッション3:パネル・ディスカッション
                     科学技術による国際協力の新しい挑戦~過去・現在・未来~
                    <モデレータ>
                        ・渡辺真理
                    <パネリスト>
                        ・松本紘氏(京都大学総長)
                        ・Dr. Prakit Tangtisanon (KMITL元学長、AUN/SEED-Net事務局長)
                        ・Dr. Yosri El Gamal (E-JUST理事会議長、エジプト国前教育大臣)
                        ・緒方貞子(JICA理事長)

                
【お申し込み方法】

下記項目をご記載の上、電子メールにてタイトルに「シンポジウム申込」とご記入頂き、お申し込
みください。
①お名前(フリガナ)②ご所属先 ③ご連絡先(メールアドレスあるいは電話番号)
■お申し込み先:JICA科学技術シンポジウム受付
■メール宛先:hmtth@jica.go.jp
■申し込み締切:11月10日(水)


【お問合せ先】
JICA人間開発部 高等・技術教育課
         電話番号:03-5226-8351        
          Eメール:hmtth@jica.go.jp
多くの方々のご来場を、心よりお待ちしております。

************************************