第三世界の教育研究会開催のお知らせ
「第三世界の教育研究会」例会を下記のとおり開催いたします。万障お繰り合わせのうえ、ご参加くださいますようご案内申し上げます。
記
【日時】 2011年10月8日(土) 14:30-17:30
【場所】 国立教育政策研究所 第2特別会議室
[中央合同庁舎第7号館東館(文部科学省)6階]
※入館にあたっては、時間外通用口にて本開催通知メールをご提示ください。
【発表】
1. 勢村かおり さん(東京大学大学院)
「ベトナムにおける前期中等教育の機会:教育普及政策と『愛情学級』の検討から」
(ベトナムで前期中等教育が義務化されてから既に10年を過ぎ、普及率は高まってきたが、依然少なくない就学困難層が存 在し、また一旦就学したものの中途で退学する生徒も多い。本発表では前期中等教育普及の基本方針を定める政府議定、及びホーチミン市 の実際状況を検討することでその教育機会の現状を明らかにする。)
2. 米村明夫さん(アジア経済研究所)
「メキシコの教育社会学の先導者パブロ・ラタピの方法と実践-歴史的規定性と主体性-」
(ラタピは、研究者の社会的役割を論ずる時の一つのモデルと言える。彼はメキシコの公教育大臣となっても不思議はない人物であったが、1999年には教育研究者による市民運動組織を作るなど、研究と運動を先導した。その歴史的規定と主体性の相互作用を描出したい。)
会場案内: 千代田区霞が関3丁目2番2号
地図 http://goo.gl/AHFML
交通案内は次のURLをご参照ください。
http://www.nier.go.jp/03_laboratory/05_access.html
----------------------------------
第三世界の教育研究会ブログ
(2010年1月以降)
http://3rd-world-education.blogspot.com/
(2009年12月まで)
http://blog.livedoor.jp/the3rdworldeducation/